ご来場誠にありがとうございました 2024/12/21
今夜は満席のご来場を賜り誠にありがとうございました。
ご来場の皆様ならびに開催にご支援ご後援頂きました関係諸団体、企業・地域・ボランティア様のおかげさまで、10周年となりました当大会も無事開催できましたこと感謝申し上げます。
今後も皆様の心に残る花火をお贈り出来ること願っております。
Merry Christmas!!
本日予定通り開催します 2024/12/21
本日「BERITA presents -ISOGAI花火劇場in名古屋港」は予定通り開催します。
- 早めのご来場をお願いいたします
相当な混雑が予想されます。開演間際は来場者が集中しやすく、開演に間に合わなくなる可能性がございますので、時間に余裕を持って、早めのご来場をお願いいたします。 - チケット発券・引取のうえ会場までお越しください
必ず対応するコンビニ各店でチケット発券・引取のうえ会場までお越しください。 - 展望Cエリア(東・西共通)の方へ
展望Cエリアの方は必ずこちらをご確認ください 護岸工事の影響・先行入場・リストバンドでご入場の方へ - 東・西のエリアで入場口が異なります
本年度は東エリアと西エリアに分かれており、入場口が異なります。東エリア⇔西エリア間の通行(通り抜け)はできませんのでご注意ください。
下記MAP を参考に座席番号をご確認の上、それぞれの専用入場口までお越しください。 - 雨天決行(カッパの持参および着用のお願い)
降雨や雪がないことを願っておりますが、万が一、雨天(雪)の場合、後ろのお客様が見えなくなる恐れがありますので、傘はご遠慮いただき、カッパの持参および着用をお願いいたします。直前の天気予報をみてご判断いただければと思います。ご不便おかけしますが何卒ご了承ください。
雨天(雪)決行です。当日の正午に開催可否を、当ホームページおよびSNSにてお知らせいたします。
全ての個人協賛席チケットは完売となりました 2024/12/20
おかげさまで全ての個人協賛席は完売となりました。
ご購入、誠にありがとうございます。
皆さまからのご期待に答えられるよう準備を進めてまいりますので楽しみにお待ちください。
※全ての席種が完売となりましたので当日券販売はございません。
※必ず対応するコンビニ各店でチケット発券・引取のうえ会場までお越しください。(詳しくはご購入先の案内をご覧ください。)
※展望Cエリアの方は必ずこちらをご確認ください。
護岸工事の影響・先行入場・リストバンドでご入場の方へ
早めのご来場へのお願い(相当な混雑が予想されます) 2024/12/19
- 早めのご来場をお願いいたします
相当な混雑が予想されます。開演間際は来場者が集中しやすく、開演に間に合わなくなる可能性がございますので、時間に余裕を持って、早めのご来場をお願いいたします。 - チケット発券・引取のうえ会場までお越しください
必ず対応するコンビニ各店でチケット発券・引取のうえ会場までお越しください。 - 展望Cエリア(東・西共通)の方へ
展望Cエリアの方は必ずこちらをご確認ください 護岸工事の影響・先行入場・リストバンドでご入場の方へ - 東・西のエリアで入場口が異なります
本年度は東エリアと西エリアに分かれており、入場口が異なります。東エリア⇔西エリア間の通行(通り抜け)はできませんのでご注意ください。
下記MAP を参考に座席番号をご確認の上、それぞれの専用入場口までお越しください。 - 雨天決行(カッパの持参および着用のお願い)
降雨や雪がないことを願っておりますが、万が一、雨天(雪)の場合、後ろのお客様が見えなくなる恐れがありますので、傘はご遠慮いただき、カッパの持参および着用をお願いいたします。直前の天気予報をみてご判断いただければと思います。ご不便おかけしますが何卒ご了承ください。
雨天(雪)決行です。当日の正午に開催可否を、当ホームページおよびSNSにてお知らせいたします。
ラジコンヘリ・ドローン等はすべて禁止です 2024/12/19
花火会場内、花火打ち揚げ規制エリアおよび空域はラジコンヘリ・ドローン等の無線航空機の飛行はすべて禁止となります。花火大会当日は非常に多くの観覧者が来場し、落下による事故等も想定できるためドローン等を使った一切の飛行・撮影はご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
本年度は東エリアと西エリアに分かれており、それぞれの専用入場口からのご入場となります。 2024/12/19
ガーデン埠頭一帯の場所取りは全面的に禁止です 2024/12/17
展望Cエリア(東・西共通)の方は必ずご確認ください(護岸工事の影響と先行入場)※追記(12/17リストバンドでご入場の方へ) 2024/12/17
整理番号順での先行入場(16時45分を予定)
【展望Cエリアの皆様へ】
引き続き護岸工事が行われている関係で入場方法に変更がございます。例年行っております「展望Cエリア」のみの先行入場(16時45分を予定)は今まで通りとなりますが、工事の影響で通常の海側からの入場ができなくなりました。また、今回よりチケットに整理番号を付記し、ご入場は東エリア、西エリアごとの整理番号順となります。
整理番号順での先行入場ご希望の方は、必ず先行入場時間(16時45分を予定)に間に合うよう入場口1(ポートビル前の西エリア入場口)までお越しになり、係員の誘導に従ってご入場くださいますようお願いいたします。ご不便おかけしますがご協力をお願いいたします。
<展望Cエリア先行入場(16時45分を予定)のご案内>
なお、先行入場終了後は下記MAPの通り、展望C東エリアと展望C西エリアの専用入場口からのご入場となりますので予めご了承ください。
■展望C東エリア:つどいの広場南東入場口
■展望C西エリア:来賓受付共通の入場口
<展望Cエリア先行入場終了後の入場口>
<展望Cエリア(東西共通)のご案内>
- 整理番号順での先行入場ご希望の方は、必ず先行入場時間(16時45分を予定)に間に合うよう入場口1(ポートビル前の西エリア入場口)までお越しになり、係員の誘導に従ってご入場ください。
- ご入場は東エリア、西エリアごとの整理番号順となります。
- 東エリア⇔西エリアのエリア間の移動はできません。
- 先行入場の集合場所と先行入場終了後の入場口は異なります。
- 工事フェンスの影響など見え方を確認されたい方は16時までに現地にてご確認ください。
- エリア指定・エリア内自由席・敷物等をご準備ください。着座にて鑑賞・イスなし。
- 座っての三脚使用可(立っての三脚&観覧不可)。※脚立・踏み台・椅子など不可。
- 事前の場所取りは一切できません。
- 工事フェンス等で見えにくい場所もございます。
- お近くの方と譲り合ってご利用ください。
- 当日はボランティアの方の優先入場を実施する場合がございます。予めご了承ください。
<リストバンドでご入場の方へ>
※招待事業等のリストバンドをお持ちの方は下記の通りとなります。
- 先行入場ご希望の方は入場口1(ポートビル前の西エリア入場口)までお越しになり、係員の誘導に従ってご入場ください。
- リストバンド専用の列にお並びいただき順番にご入場となります。
- 東エリア⇔西エリアのエリア間の移動はできません。
- 先行入場の集合場所と先行入場終了後の入場口は異なります。
- 工事フェンスの影響など見え方を確認されたい方は16時までに現地にてご確認ください。
- エリア指定・エリア内自由席・敷物等をご準備ください。着座にて鑑賞・イスなし。
- 座っての三脚使用可(立っての三脚&観覧不可)。※脚立・踏み台・椅子など不可。
- 事前の場所取りは一切できません。
- 工事フェンス等で見えにくい場所もございます。
- お近くの方と譲り合ってご利用ください。
※展望Cエリア以外の皆様は通常通り17時開場です。
今年も「花火カード」を先着限定1,000枚配布! 2024/12/13
有料観覧席入場者・先着1,000名様へ、花火カードを配布!
協賛(有料)エリア入場口入ってすぐのところで希望者の方へ配布いたしますので、ぜひ入場口付近でスタッフよりお受け取り下さい。お楽しみに!
※お一人様一枚限定です。
開催に伴う交通規制のお知らせ 2024/12/09
今年のストーリー&ストーリーテラーを公開します 2024/12/05
今年は12月21日に開催されるクリスマスの定番イベント、「ISOGAI花火劇場in名古屋港」は今年で10周年を迎えます。節目となる今年は、今までで最も再演要望の多い作品、オー・ヘンリー原作の「賢者の贈り物」をリメイク。感動の物語を新演出でお楽しみいただきます。
そして、記念すべき今年のストーリーテラーは植草克秀さん。クリスマスの夜空に舞う花火、素敵な音楽と調和した植草さんが語る情緒あふれるストーリー。いつもの名古屋港でかつて体験したことのない感動をお届けいたします。
The 10th Anniversary Program
2024 Xmas Story
<賢者の贈り物>
互いを思うあまりすれ違ってしまうカップル。宝物以上に大切な物とは…?
『賢者の贈り物』はアメリカの小説家であるオー・ヘンリーが、1905年に発表した短編小説であり、彼の代表作として広く知られています。新約聖書のエピソードを下敷きにして書かれており、クリスマス劇の演目として非常に人気が高い作品です。
夫婦が互いにプレゼントを贈る際に起こした行き違いを描いており、家族や恋人、友人などにプレゼントをするとき、最も大切なものは何かを教えてくれるとても心温まる結末になっています。ぜひ、大切な人と一緒にお楽しみください。
<植草克秀さんプロフィール>
1985年、少年隊としてデビュー。
以降、35年にわたり人気ドラマやミュージカルなどの舞台にて活躍。
TBS系ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」では第2シリーズより15年間出演。
前事務所退所後、2020年に新会社設立。
ディナーショーやコンサートツアーを精力的に展開している。
2023年10月10日にミニアルバム「Polaris」を発売。
植草克秀の魅力や想いを存分に感じられる作品となっている。
また、レビューショー「TARKIE THE STORY」や、朗読劇「ラストダンスは私に」の演出を手がけ、高い評価を獲得。
※2024/11/01公開 2024/12/05更新-ボランティア募集(※終了しました)- 2024/12/05
2024年12月21日(土)に行われるBERITA presents ISOGAI花火劇場in名古屋港の開催に伴い、ボランティアをしてくださる方を募集いたします。
※おかげさまで定員に達しましたので募集を終了いたしました(2024/12/10)。多数のご応募いただき誠にありがとうございました。
■活動日時
2024年12月21日(土)10:00-13:00(時間は現時点の予定です)
■活動内容(予定)
・有料観覧席設営サポート(指定席番号のシール貼り等)
■参加条件
・ボランティア活動の趣旨や内容をご理解いただき自発的かつチームワーク大切に活動していただける方
・活動時間を守って活動できる方(遅れての参加や途中帰宅は原則できません)
■集合時間と場所
名古屋港ポートビル前のふ頭に集合していただきます(Map)
2024年12月21日(土)9:55集合
※花火大会用の駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用のうえお越しください(電車代は各自負担)
■参加費
なし
※集合場所までの交通費は参加者でのご負担になります。
■定員
20名(定員になり次第募集終了します)
■食事について
終了後、主催者側でお弁当(昼食)を用意します。
※各自朝食は済ませてご参加ください。
■特典
第10回記念 プレミアム花火カード 1枚進呈
チケット一般販売を開始(S席のみ・完売次第終了) 2024/11/30
各プレイガイド一般販売を開始いたしました。
残りはS席のみとなり完売次第終了となります。ご希望の方はお早めにどうぞ!
(おかげさまで昨年と一昨年も完売となっており今年も完売が予想されます)
各コンビニ店頭でも直接ご購入いただけます。
※先行販売でご購入いただいたチケットの引き換え(発券)も本日より可能となります。
一般販売 <11月30日(10時)~完売次第終了>
楽天チケット・チケットぴあ(Pコード:654-180)・ローソンチケット(Lコード:47770)
※各コンビニ(セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ)にて店頭直接購入も可能です。
※売り切れ次第終了となりますので、お早めのご購入をお願いします。完売時は当日券の販売はありません。
詳細はチケット案内ページよりご覧ください。
各プレイガイド先行販売は終了(一般販売は11/30~開始) 2024/11/25
2024年 ご協賛者様<一覧> 2024/11/11
ISOGAI花火劇場in名古屋港の開催にあたり、
多くの皆様から多大なるご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
< 2024年 一般協賛者様 >
株式会社三井酢店
神星工機 株式会社
山田薬局
医療法人十全会 三嶋内科病院
高木鉄工