
開催概要

名古屋港 Xmas HANABI について

- イベント名称
- ISOGAI花火劇場in名古屋港
~次世代を担う子供たちに美しい花火を~
- 開催日時
-
2022年12月24日(土)
開場17:00(予定)
開演18:30~終演19:15(予定)
雨天決行(荒天の場合は翌25日へ順延)
- 会場
- 名古屋港ガーデンふ頭一帯
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1-1
- 内容
- 日本を代表する花火製造・演出会社(株)磯谷煙火店(愛知県岡崎市)がクリスマスに繰り広げる花火大会!
音楽と花火がハイレベルで融合した新感覚エンターテイメントに加え、ストーリーも楽しめる「ドラマチックハナビ」が組み込まれます。
- 花火打揚・演出
- 愛知県岡崎市 株式会社磯谷煙火店
(内閣総理大臣賞受賞花火会社)
- ブース出店
-
ホットドリンクや軽食を中心とした飲食ブース(未定)
- 主催
- <一般社団法人 ISOGAI花火劇場>
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21
アクセス丸の内ビル6F
052-212-1603
受付時間:月~金曜日(11:00~18:00)
担当/服部・遠藤
- 名誉会長
- トヨタ記念病院 岩瀬三紀病院長
- 後援予定
- 愛知県/名古屋市/公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー/中日新聞社/中日新聞社会事業団/名古屋商工会議所/名古屋港管理組合/FM AICHI/東海ラジオ放送(順不同・敬称略)
- 協賛
- 各社
- 協賛チケット
-
個人協賛席を発売予定(愛知県の感染予防におけるガイドラインの範囲内※2022年度)
各プレイガイド・旅行会社にて発売予定。

花火大会当日に
あったら便利なもの
- 防寒着
(ダウンジャケット)
- この時期の夜は冷え込みます。
ダウンジャケット等、防寒対策はしっかりとして、暖かい格好で花火を楽しみましょう♪
- マフラー
- 首周りが寒いと寒さも倍増!?
鼻を暖めると効果的らしいので、鼻を覆うグッズもあると良いのかもしれません。
- カイロ
- 身体の中心に貼ると、より効果的らしいですよ。
さらに、靴の中に入れる足用のカイロがあると良いかもしれません。
- 手袋
- 指先が冷たいとたいへん!
バッチリ準備してクリスマスの花火大会に備えましょう♪
- 敷物
- ご協賛エリアにはパイプ椅子などをご用意しておりますが、座布団などあるとオシリが暖かくて良いと思います。

注意事項
- 会場について
-
- ご協賛エリアに入場していただくには協賛チケットが必要です。
- ご協賛チケットの再発行はできません。紛失等、取り扱いには十分ご注意下さい。
- 会場内に、仮設トイレを設置しておりますが、花火打ち揚げ前などは特に混雑しますので、時間に余裕をもってお済ませください。
- 喫煙コーナーを設けております。その場所以外での喫煙はご遠慮ください。
- 会場内は大変混雑致します。なるべくお子様から目を離さないようにお願いします。万が一、迷子になった場合でも、花火の打ち揚げ中は迷子の呼び出しアナウンスは一切できません。
- 会場内に救護所を設置しております。気分が悪くなった場合やケガをした場合などご利用ください。
- 会場内・外で発生した盗難・事故等について一切責任を負いません。
- ご来場について
-
- 花火大会としての駐車場は準備しておりません。地下鉄など交通機関をご利用ください。
会場周辺は渋滞が予想されますので、お早めのご来場をお勧めいたします。
- 路上駐車・飲酒運転等は絶対におやめください。花火大会当日は警察が取り締まりを行う予定です。
- 花火について
-
- 花火打ち揚げ中には風向きによって「花火のカスやガラ」が降ってくる可能性がありますので、ご注意ください。
目に入った場合は絶対にこすらず、水で目を洗い流すか、救護所までお越し下さい。
- 花火終了後、不発玉などを見つけた場合は決して触らず、近くの関係者などにお知らせください。


2022年 ご協賛・サポート企業様

- [主催]一般社団法人 ISOGAI花火劇場
- 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21
アクセス丸の内ビル6F
- TEL:052-212-1603 / FAX:052-219-4553 / info@isogaihanabi.com
Copyright 2015-2022 一般社団法人 ISOGAI花火劇場 All rights Reserved.