新型コロナウイルス
感染予防対策

安心・安全にお楽しみいただくために
新型コロナウイルス拡散防止のための取り組みをお知らせします。
今後のコロナ禍の状況により、開催内容の変更及び中止となる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願い致します。

入退場時の対応とご協力のお願い
- マスク着用にご協力ください。
- 当日、入場ゲートでの検温で37.5℃以上の方はご入場いただけません。
- 開催日より過去14日以内に発熱や感冒症状がある場合はご来場を控えるようお願いいたします。
- ご入場時は必ず手指消毒の実施をお願いいたします。また、トイレ等ご利用の際は随時手指消毒・手洗いにご協力をお願いいたします。
- 飛沫感染防止のためのソーシャルディスタンスを保った入退場(距離を取る)へご協力をお願いいたします。

収容人数
- 国や県の指針に従い、観客数を決定。(愛知県の感染予防におけるガイドラインの範囲内※2022年度)

主催者・スタッフの取り組み
- スタッフは常にマスクorフェイスシールド着用、手指消毒、手洗いを徹底する。
- スタッフは事前準備の段階で発熱や感冒症状等がある場合は出勤せず自宅待機等の対策を行い、事務局に連絡や報告を徹底する。
- ガイドラインや基本対策をスタッフ内で周知徹底する。
- 来場者の接触機会を減少できるような対策を検討する。(待機列・トイレ対策等)
ISOGAI花火劇場in名古屋港では新型コロナウィルス感染症予防対策として「分散来場」を推奨しております。
ぜひ花火観覧の前にお楽しみください。
また、終演後は混雑緩和の為に規制退場を実施いたしますが、地下鉄の大増発も決定しておりますので、安心して規制退場にご協力をお願いいたします。

ご不便をおかけ致しますが、皆さまが安心・安全に楽しんでいただけるよう
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。